さよなら松戸オフィス

今年の2月のブログにてお伝えしましたが、2024年年明けから検討してきた「オフィス移転プロジェクト」、

14ヶ月の検討期間を経ていよいよ引っ越しの日が近づいてきました。

20250523d.jpg

最終日は、最後まで社長は事務所に残り、掃除機をかけていました。

20250523a.jpg

額に汗をかきながらこれは捨てようかな残そうかなと迷う姿がたくさんありました。

引っ越しに向けて断捨離って勇気がいりますよね。

ついつい懐かしいものがでてきて引っ越しが進まないなんてことよくありますよね。

20250525i.jpg

そんなこんなで、廃棄の量はなんと2.5トンにもなりました!!

2.5トンでどれくらいなのかなと調べてみたところ、メスのアフリカゾウの平均体重が約3トンらしいです!!

日本都市にもメスのアフリカゾウが住んでいたということになりますね(笑)

20250523b.jpg

松戸事務所には、平成18年から19年間お世話になりました。

20250523c.jpg

20250523f.jpg

松戸事務所感謝祭と題して、感謝をこめて従業員みんなで日本酒で乾杯をしました。

20250523g.jpg

20250525e.jpg

移転の時期になってきて、松戸オフィスにいたころの思い出を振り返ってみると、

新入社員1年目の頃からよく通っていた居酒屋のことを思い出しました。

皆さん、よくご存じのチェーン店・文蔵です!(鶏ももの文蔵焼きが有名ですよね!)

このお店には、僕の名前で6年間ボトルキープされている麦焼酎があります(笑)

そういえば、まだ残っていた気が・・・

また、飲みに行かないといけないですね(笑)

20250523h.jpg

Author of this article

日本都市技術株式会社

都市・土地の開発事業を企画から推進、完了までトータルでサポートいたします。

  • follow us in feedly
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ最上部へ